【新潟県弥彦】たい焼き鯛笑で薄皮パリパリ栗あんのおいしさに感激した日

あんこ好きのわたし。
洋菓子より和菓子のほうが太りにくいでしょ?なんてけっして思ってはいないのですが


先日、たい焼きをたべました(´▽`) '` '` '`


たい焼き、大判焼き、好物です。
見つけると、つい立ち寄ります。
秋冬は特に誘惑が多く困っています。(うそ、喜んでる)




今回、お邪魔したのが、たい焼き鯛笑

ふいにたい焼きが食べたくなり、その時の現在地から近くのたい焼き屋さんを探して見つけました。



注文しましたのは



栗あん 170円


この時期は、栗あんがどこも出てきて栗好きを誘惑しますわ‥‥。



こちらのお店のたい焼きは初めて食べたのですが
パリパリの周りの皮が、まずおいしい、好き!


薄皮好きにはたまらんのでは?
わたしも、すごく好き。


あんもアツアツで栗のお味も美味しい。


今回は栗あんにしたけど、次は普通のあんを食べてみたいな~。
絶対、おいしいと思う。



スイーツではない、たい焼きもあるので
小腹がすいたときに行きたくなるお店ですね。



薄皮たい焼き好きはぜひとも。





【追記】
その後、あんこも食べたくなり2日後の日曜日に来店(再訪早い)


16時台に行ったのですが、数組が並ぶほどの人気っぷり。


そして、なんと、わたしの順番が来る前に
「粉がなくなりお作りできない状況です」
との店員さんからの悲しいお知らせが‥‥(涙)


閉店時間にかかわらず、その日用意してあった粉が終わると営業も終了します。


残念でしたが、これも人気の証拠!
次は絶対食べられる日時を選んでいくんだ~!!(決意)




【たい焼き鯛笑】
〒959-0305 新潟県西蒲原郡弥彦村矢作6829




【青島食堂】2日続けて小麦粉まみれになってご満悦だけど体重増な日【長岡】

7キロ痩せたいダイエッター、はなっこです。
小麦粉を食べると体がむくみまくる、はなっこです。



でも、


今日は
ラーメンをたべました。



昨日に引き続き、小麦粉にまみれました。
昨日はうどんでした↓↓



ハハっ(´▽`) '` '` '`(笑ってごまかしてみる)



お邪魔したお店は、青島食堂。



青島食堂、有名ですよね。
でも、わたしは今回が初めて。



チャーシューメンにしました。



とても美味しかったです。
うん、とっても。



でも、食事はゆっくりしたい派のわたしには
ちょっとハードルの高いお店でした。



久しぶりにあんなに早食いしちゃった(笑)


ダイエットメモも兼ねて、食べるものは写真に撮るようにしてるのだけど
今日ばかりは、そんな余裕もなく、とにかく夢中で食べました。


次の人も後ろでお待ちですしね。




というわけで、帰りにお店の写真だけ撮ってきました。


青島食堂さん、美味しかったです。



わたしが行ったのは
【青島食堂 宮内駅前店】
〒940-1106 新潟県長岡市宮内3丁目5-3

【2024年10月】上堰潟公園のコスモス畑に癒された日【開花状況】

上堰潟公園にコスモスを見に行ってきました。


開花状況はこんなかんじでした。

  • 10月9日
  • 10月11日

の2日分です。


10月9日時点


まだまだこれからたくさん花が咲きそうです。




今日も十分綺麗だったけど、もう少し経つともっと見応えのあるコスモス畑になりそう。




10月11日時点

写真だとわかりずらいかもしれませんが、2日前よりだいぶピンクの印象が強くなっていました。


だいぶ咲きましたね!
キレイでしたよ。




ちなみに
今年いっぱい
第2駐車場(トイレも)が工事の関係で使用できないそうです。
(工事の進捗状況によっては延期もあり)


次の連休、混みそうだけど、大丈夫なのかしら…
コスモス目当てにたくさんの人が訪れそうだけど…



秋桜に癒されたい方は、ぜひ~。


【上堰潟公園】
〒953-0015 新潟県新潟市西蒲区松野尾1